好きなことが見つかった時に進路を考えるぐらいのスタンスでいい

――高校時代の夏休みで、印象的だった出来事を教えてください。

後藤 僕たちはラグビー部だったので夏合宿ですね。長野県の菅平に毎年行ってたんですけど、とにかくハードでした。そんなに強いチームではなかったんですけど、長野県に到着して、バスから降り立った時の涼しい風が、すごく嫌でしたね(笑)。「長野に来てもうた……」というね。

――どのぐらいの合宿期間だったんですか?

福徳 5泊6日です。

後藤 その間、ずっと練習です。あと1年生の時は雑用があるので、それもきついんです。先輩のジャージの洗濯をして、乾かして、畳んで、朝まで渡す、みたいな。

福徳 2年、3年の時は後輩が僕らのジャージを洗濯してくれたんですけど、後藤はラグビーのヘッドキャップを乾燥機にかけられて、めっちゃ縮んだんです(笑)。

後藤 1万円ぐらいのCanterbury(カンタベリー)のええやつを奮発して買ったんですけど、まだ新品やったのに乾燥機にかけられてキッズサイズ状態で後輩に渡されました(笑)。それはへこみましたね。

福徳 僕も高校時代の夏休みといえば、やっぱラグビー合宿の思い出しかないぐらいですね。僕は1年生の合宿中、試合で鎖骨を骨折しちゃったんですよ。それで後藤に付き添ってもらって病院に行って、待合室で2時間ぐらい待っていたんですけど、そこで仲良くなったんです。

――どうして後藤さんが付き添うことになったんですか?

後藤 先生からの指示です。「お前、手空いているだろう?ちょっと付いていけ」みたいな感じで。

福徳 病院に行くまで、「大丈夫か?」みたいな言葉は一言もなく。

後藤 その時点では診断結果も分からなかったし、みんなは宿に帰って、晩御飯を食べている時間なのに、なんで指名された?みたいなテンションだったんです。だから「まさか骨折してるとは?」と驚きました。

福徳 苦い思い出ですね。

松本 私は高校時代、演劇部だったので、おそらく夏休み中も練習に行ってたと思うんですけど、何をやってたか覚えてないんです(笑)。覚えていることと言えば、みんなで川遊びに行って、滝壺で溺れたことです。

後藤 めっちゃ危ないじゃないですか!

松本 一歩踏み出したら、もう足が着かなくて。友達とお互いの頭を押さえ合って、本気で死にかけました(笑)。

――演劇部に所属していて、今に活きていることはありますか?

松本 高校の体育館で発表会みたいなのがあって、全校生徒の前で演技をして。今思えばたくさん恥ずかしい思いをしていたんですけど、それはいい経験だったのかなと思います。

――ジャルジャルのお二人は、ラグビー部に入っていて良かったことは?

後藤 ベタですけど、あれ以上、体力的にしんどいことは訪れないだろうと。ピークを経験できたのが良かったです。

福徳 ケガ慣れしたことですかね。なんとなくOKなケガと、ヤバいケガがあって、それが分かるようになるんですよね。芸人になってからも骨折したことがあるので、そこに詳しくなったのが役立ちました。

――最後に進路を検討しているティーンにメッセージをお願いします。

後藤 僕らは高校を出て、お笑いしか考えられない状態だったんですけど、そういう目標がある人は心に正直に、ない人は流れるがままに、でいいと思います。

福徳 別に30代半ばで進路が見つかってもいいし、50代、60代、70代に見つかってもいいし。高校、大学出る時とか、無理にタイミングを決めなくてもいいってことを分かってほしいですね。

松本 いろいろ焦っちゃうでしょうけど、好きなことが見つかった時に進路を考えるぐらいのスタンスでいいと思います。

Photographer:Toshimasa Takeda,Interviewer:Takahiro Iguchi

Information

松本穂香×ジャルジャル写真集
『アイ アンド ランド』
好評発売中!

写真:川島小鳥
定価:1800円+税
発行:ヨシモトブックス
発売:株式会社ワニブックス

朝、目覚めてから家を出て、カフェや美容室、ショップなどを思いのままにぶらぶら散策。さらに、遊園地やボウリング場などでも撮影を続ける松本穂香。しかし、その裏ではジャルジャル扮するコントキャラたちのストーリーも並行して進んでいた。南と根岸、夢なし大学生、角刈り、パワージャングルなど、総登録者数190万人超えのYouTubeチャンネル「ジャルジャルタワー」「ジャルジャルアイランド」から飛び出した “奴ら” と、松本穂香が次第にシンクロしていき、ついに遭遇したとき見える景色とは……?これまでにない、まったく新しいコンセプト写真集。

松本穂香

俳優

1997年2月5日生まれ。大阪府出身。高校時代、演劇部に所属したのをきっかけに女優を志すようになり、2015年『風に立つライオン』で長編映画デビュー。NHK連続テレビ小説「ひよっこ」で注目を集め、「この世界の片隅に」(TBS系)でドラマ初主演を果たす。唯一無二の演技力と存在感で圧倒的な光を放ち、オファーが後を絶たない。

ジャルジャル

お笑い芸人

2003年、結成。高校の同級生で同じラグビー部に所属していた後藤淳平と福徳秀介によるお笑いコンビ。『M-1グランプリ』、『キングオブコント』などの大会に欠かさず出場し、2020年『キングオブコント』で優勝。YouTubeチャンネル「ジャルジャルタワー JARUJARU TOWER」にて、毎日ネタを更新中。