ラブストーリーから元気をもらえる曲まで。メンバーおすすめの収録曲は?
――フルアルバムの中から、ティーンの読者向けにおすすめしたい曲を教えてください。
庄司 10代の方には刺激的かもしれませんが(笑)、リード曲の『Viva La 恋心』はぜひ聴いてもらいたいです。配信ドラマ『キス×kiss×キス ~パーフェクトスキャンダル~』(dTV)の主題歌でもあり、大人の淡く切ないラブストーリーを歌っています。序盤は少し夢うつつな感じからスタートして、だんだんとダンサブルになり、曲の世界観が広がるように歌い上げていて。DA PUMPのKENZOさんに担当していただいた、繊細でセクシーかつキュートなダンスにも注目してほしいです。YouTubeでMVやダンスリリックビデオも公開しているので、目と耳の両方で楽しんでいただきたいです。
中江 おすすめは『Dear mama』です。メンバーそれぞれが自分のお母さんに向けて書いた手紙を元に、歌詞を作っていただきました。他の曲では、歌詞の主人公の気持ちを理解して、感情移入して歌うことが多かったんですけど、実際のお母さんに対する感情を歌っているので、新鮮な気持ちで収録に臨みました。10代だと、反抗期なので自分の弱みを見せたくない方もいるでしょうし、私もそうだったんです。でも、この曲を歌ったことで、直接は伝えられないけど、手紙にすると言える感情もあるんだなと気が付いて。だから、お母さんを思いながら、聴いてもらえればと思います。
新井 私は『夢の中に連れてって』をおすすめしたいです。「日々のしがらみから解放されて、夢の中では一緒に楽しいことしようよ!」と意味を込めた曲で。10代のうちは「何で勉強するんだろう…。勉強より、友達と一緒に楽しいことしたい!」と思うときもあるじゃないですか。でも、「ヒントを探し集めたって答えのない」という歌詞を聴いてもらえれば、何事も答えを探しても見つからないけど、すべてを決めるのは自分だと気が付けるかなって。趣味だって将来に繋がるかもしれませんし、悩んだときはこの曲を聴いて「ゆっくり休もう、いい夢見れたらいいな」くらいの軽い気持ちで休んで、「明日からまた頑張ろう」と思ってもらえればうれしいです。
山邊 楽しい気持ちになれる『コーナーカット・メモリーズ』を聴いてもらいたいです。私もそうでしたが、10代の頃って何事にも無敵に感じるんですよ。高校時代は「何でも自分がすごく強い!無敵!」みたいに感じていて(笑)。大人になるにつれて色々と考えちゃったりするし、深く考え過ぎない時代の勢いをこの曲を通して感じてもらいたいです。サビのレコードを探すような振り付け“DIGダンス”も特徴で、振りコピも簡単なので、TikTokにアップして思い出づくりに役立ててもらいたいとも思います。