大学の勉強と仕事の両立
――見上さんは現役大学生でいらっしゃいますが、勉強との両立はどうされていますか?
見上 今、大学4年生で、大変な部分ももちろんあるのですが、周りの方の協力があって仕事と両立出来ています。マネージャーさんにスケジュールを調整してもらったり、学校の友達に課題の情報を送ってもらったり、苦労をかけているなと思う時はありますけどね。
――周囲の協力も得ながら両立されているわけですね。
見上 ありがたいです。今、ちょうどレポート、テスト期間中なのですが、オンライン授業になったお陰で、「その日にこれをしなきゃいけない」ってことが減り、助かっています。でも、レポートを1日に4本提出しなくちゃいけない時などは、とにかく時間に追われています。
――勉強もして、台本も覚えるような忙しい時には気分転換も大切になってきそうです。
見上 昼寝です。15分睡眠がいいと聞いて。15分以上寝ちゃう時もあるんですけど(笑)。ちょっと疲れたなと思ったら、無理せずに「一回寝よ」と。夜もなるべく深夜や朝方まで頑張らずに一旦寝るようにしています。
――テスト勉強や受験勉強となると、つい徹夜してしまいがちですが、きちんと寝てリセットするのは大切ですよね。
見上 受験勉強していた時は、深夜2時ぐらいまで塾にいて、16時間くらい勉強して……。でも眠いというのは、「体が休みたい」と言っていることなので、しっかり寝て、また起きたら勉強を頑張ることが一番良いなと実感しています。
――素敵なアドバイスをありがとうございます。最後に、『異動辞令は音楽隊!』の見どころ、ティーンに向けてのオススメポイントを教えてください。
見上 法子はお父さんとうまくいっていない高校生の女の子です。自分の気持ちが伝えられないし、お父さんも自分の気持ちが伝えられていない。言葉で伝えるのがすごく下手な二人だけど、音楽でそれを超えることが出来ます。私はこの映画を見て「言葉以外のコミュニケーションもあるな」と思いました。言葉はもちろん大事ですけど、それ以外にも心が繋げる方法があるということを感じ取っていただけたらうれしいです。
Information
『異動辞令は音楽隊!』
絶賛公開中!
阿部 寛 清野菜名 磯村勇斗 高杉真宙 板橋駿谷 モトーラ世理奈 見上 愛 岡部たかし 渋川清彦 酒向 芳 六平直政 光石 研/倍賞美津子
犯罪捜査一筋30年の鬼刑事 成瀬司は部下に厳しく、昭和さながら犯人逮捕の為なら法律すれすれの捜査も辞さない男。家族にもろくに構わず一人娘・法子から はとうに愛想をつかされている。そんな成瀬は高齢者を狙った「アポ電強盗事件」が相次ぐ中、勘だけで疑わしい者に令状も取らず過激な突撃捜査をしていたが、そ のコンプライアンスを無視した行動が仇となり、突然上司から異動を命ぜられる。刑事部内での異動だろうとたかをくくっていた成瀬だったが、異動先はまさかの <警察音楽隊>だった――。

見上愛
俳優
2000年10月26日生まれ、東京都出身。ワタナベエンターテイメントのスクールに通ったことをきっかけに2019年に女優デビュー。「きれいのくに」(21/NHK)への出演で注目され、「liar」(22/MBS・TBS)で地上波初主演、『衝動』(21)で映画初主演を果たす。MVやCMへの出演も多く、「JRA」の2022年の年間プロモーションキャラクターにも抜擢されるなど、今、注目の若手女優。初舞台となる舞台「ツダマンの世界」が11/23より上演。
Photographer:Tomoaki Isahai,Interviewer:Kozue Nakamura, Stylist:Yasuhiro Takehisa, Hair&Make:Kenji Toyota(SHISEIDO)
衣装協力
dress and earrings by NON TOKYO