恋愛だけじゃない、前向きなメッセージ
――本作は、元気をもらえるラブコメディとなっていますが、特にティーンにオススメの部分を教えてください。
かなで オフィスが舞台ではあるのですが、学生さんにも共感してもらえる部分は多いと思います。学校にもありそうな、誰かに嫌なことを言われたりとか、コンプレックスに関する悩みも描かれています。学生の時とかって初めての経験とか新鮮なことがいっぱいあるじゃないですか。感受性も豊かになっている時だと思うんで、色々感じることがあると思うんですよ。だから、このドラマを観て夢子のポジティブな言葉をそのまま受け取ってほしいなって思います。
――夢子の言葉には本当に元気づけられますよね。
かなで あとはたくさんキュンキュンする場面があります。私は恋愛漫画が大好きなのですが、「地味で冴えない子」という設定でも実写化すると可愛い人が演じたりするじゃないですか。でもこのドラマは、私が演じることで身近に感じやすいと思います。そんな夢子がモテ始めるので、そのキュンキュンも味わってほしいです。
――草川さんはいかがですか?
草川 会社員の設定でティーンの方にとってはあまり想像できない部分もあると思いますけど、僕自身もそうだし、大人になってもみんな子どものような気持ちって持っていると思うんです。このドラマだったら企画部でみんなでワイワイキャッキャしている姿とか。高校の放課後だったりとか、休み時間とかと似ているなって。話している内容は違うけど、その雰囲気とかは共感してもらえると思います。この作品はフィクションですけど、実際にこういう企画部の様な楽しい職場ってあると思うんです。会社員ってどんな感じなんだろう?と思うティーンの皆さんにも、こういう明るい会社もあるんだよっていう。未来に期待とか希望を持ってほしいなと思います。もちろんキュンキュンとか、恋愛の見どころもお楽しみに!
――草川さんのスーツ姿を楽しみにしているファンの方もたくさんいると思います。
草川 副社長に見えるかな、とちょっと心配なのですが。
かなで 観た人はみんな「キャー!」ってなると思います! 楽しみにしていてください。
Information
『デブとラブと過ちと!』
毎週月曜22:00~22:30 (TOKYO MX1)
毎週土曜24:30~25:00(BSフジ)11月12日スタート
【出演】かなで(3時のヒロイン)、草川拓弥(超特急)、
太田夢莉、中西悠綺、西村ヒロチョ、志保、高橋健介、崎山つばさ ほか
【オープニング主題歌】-真天地開闢集団-ジグザグ「スマイル★かわいいねん」(CRIMZON)
【エンディング主題歌】フウセンカヅラ「シンデレラ」(T-RECKLESS creative forest)
【監督・脚本】本田隆一・綿種アヤ
【制作協力】The icon
【製作・著作】TOKYO MX
【配信情報】
▼民放公式テレビポータル『TVer』にて2週間見逃し配信。
▼スマホアプリ/Webサイト『エムキャス』にて 全国無料でリアルタイム配信&1週間見逃し配信。
▼その他各配信プラットフォームにて配信予定


Editor:Keita Shibuya,Photographer:Tomo Tamura,Interviewer:Kozue Nakamura, Stylist:Norihito Kannami, Yoshino Iwakiri, Hair&Make:Emiko Okubo, Midori Mori