自分に自信が無い子もぜひ挑戦を

――5期生メンバーの募集がスタートしました。どんな方に仲間になって欲しいですか?

ゆきね ダンスや歌が大好きという方はもちろん、「夢がない、見つからない」という子もミモザーヌに入ったら、自分に向いていることや、やりたいことが見つかると思います。ミモザーヌってパフォーマンスだけではなくて、人間としてすごく成長出来る場所なので、良い経験が出来ることは保証します。

ひなの 自分を作らず、ありのままで(オーディションに)来てくれて全然大丈夫です。今は技術とかが無くても、ミモザーヌでは一から教えてもらえるので。同期の中に経験者、未経験者と色々な子がいる中で、スタートラインは全員一緒なので大丈夫です。「やりたい」と少しでも思ったら、ぜひ来て欲しいです!

りるは 私はダンスや歌が得意じゃなくても、少しでも好きなものが当てはまったら迷わずオーディションを受けてみて欲しいです。私もそうだったのですが、自信が無い子もミモザーヌに入ったら鍛えられます。

りのあ 私がクラシックバレエをやっていた経験があるので、バレエのような綺麗系のダンスを一緒に踊れる子が入ってきてくれたらうれしいなと思います。あとは、ヒップホップダンスが得意な子がいたら、私がちょっと苦手なので教えてほしいです(笑)。でも一番はダンスや歌が今は得意じゃなくても、やりたいと思ったら勇気を持って飛び込んで欲しいです!

――今年も残り少なくなってきましたが、プライベート、仕事を問わず、今年中にやっておきたいことを教えてください。

りのあ 私はヘアアレンジをすることが好きで、今日のように撮影の時にヘアメイクさんにメイクしてもらったり、髪型を作ってもらうことが本当にうれしいです。なので冬休みは自分でもヘアスタイルの研究をしたいです。あとはアイススケートが好きで、ミモザーヌに入ってからはなかなか行けていないので、この冬は遊びに行きたいです。アザを作らないように頑張ります(笑)。

りるは 私は寒いのが苦手なので出来るだけ部屋の中にいたいのですが、好きなものを食べつつ、自分磨きも忘れない過ごし方をしたいです。お家の中で体を鍛えたり、自分に合ったメイクの研究をしたり。メイクアイテムの中でもハイライトが好きなので、究極のハイライトを見つけたいです。

ひなの 綺麗な景色を見ることが好きなので、雪景色を見に行きたいです。大阪はほとんど降らないので、北海道など雪国に実際に行ってみたいです!

ゆきね 岩盤浴に行きたいです!最近行けていなかったので、ゆっくり汗を流したいです。大阪にある「スパワールド」という施設が大好きで、時間がある時は一日中岩盤浴しています。たくさんお風呂があってオススメなので、ミモザーヌの公演に大阪に来た方にもオススメです。

Information

少女歌劇団ミモザーヌ 冬公演 2022 「The journey continues 〜旅はつづく〜」
2022年12月25日(日)大阪公演:東大阪市文化創造館
①11:30 開場  12:30 開演  14:30 終演
②15:30 開場  16:30 開演  18:30 終演

出演:
少女歌劇団 ミモザーヌ

チケット:
前売4,000円(税込)
三つ折りパンフレット付当日4,500円(税込)

公式サイト

少女歌劇団 ミモザーヌ

俳優

『サクラ大戦』シリーズなどを送り出した総合クリエイター・広井王子氏が総合演出を手掛ける、吉本興業発の歌劇団。『和』の文化を背負い、“世界でも活躍できる”少女たちの成長を見守り、応援していく新しい形のライブ・エンタテインメントとして、200年11月にお披露目。現在12歳から19歳の少女たちで結成され、1期生を始め、現在は2期、3期、4期を合わせた24名が所属(2名が休団中)。 いわむら ゆきね 2005年11月27日生まれ。大阪府出身。 ちば ひなの 2006年8月21日生まれ。大阪府出身。 ともだ りのあ 2008年4月14日生まれ。兵庫県出身。さかもと りるは 2006年9月13日生まれ。埼玉県出身。

Editor:Keita Shibuya,Photographer:Tomo Tamura,Interviewer:Kozue Nakamura,Hair&Make:Kaho Sumi,
Maya Tachibana