高校の研修旅行で訪れた東京は楽しすぎた

――高校でスカウトされてすぐに上京されたそうですが、もともと東京に憧れがありましたか?

簡 めちゃくちゃありました。高校1年生の時の研修旅行で初めて東京に来た時に、東京が楽しすぎて「住みたい!」と思いました。早く東京に出たかったんです。

――こっちの生活にはすぐに慣れましたか?

簡 ラグビー部の先輩が東京の大学に通っていたので知り合いもいたし不安もなく、すぐに慣れました。上京後3、4日は原宿や浅草に行ったりしていましたが、その後はずっと家に引きこもっています。高校1年生の時は研修旅行だから楽しいと思ったんですよね。

――ギーツに出演が決まる前のお仕事で印象的なものはありましたか?

簡 フジテレビのドラマ「ナンバMG5」です。間宮祥太朗さんにお会いできてめちゃくちゃうれしかったです。間宮さんは、監督とのコミュニケーションを怠らず、芝居にちゃんと向き合う素晴らしい俳優さんでした。そのドラマの撮影中に仮面ライダーギーツのオーディションを受けたのですが、東映本社に入る前に「俺は間宮祥太朗さんだ!」と自己暗示をかけて臨みました(笑)。

――俳優の仕事はどんな時にやりがいを感じますか?

簡 やっぱり、芝居している時が一番面白いです。ギーツの現場でたくさん経験を積んで、役者のベースをしっかり固めてから、次のステップに進みたいと思っています。

――1年間の放送なので、最初と最後の回の演技は全く違うものになりそうですね。

簡 そうなったらいいですけど……、自分の努力次第ですね。

――目指している役者さんはいますか?

簡 小栗旬さんです。芝居ももちろんですが、スタッフの方々への気配りなど、人間性が素晴らしいと聞いているので、そういう役者さんに憧れます。

――これからどんな役を演じてみたいですか?

簡 与えられた役は何でも頑張りたいですが、「ナンバMG5」で間宮さんが演じられていたヤンキー役がめちゃくちゃカッコよかったので、そういう役も演じてみたいですね。

――今後もアクションは続けたいですか?

簡 最初はビビッていたので「へっぴり腰になってんぞ!」とかなり注意されましたが、今は改善されたと思うので、今後も続けていきたいです。

――最後に進路選択を控えるティーンにメッセージをお願いします。

簡 やりたいことがあっても、親や先生に反対されて諦めてしまう人は少なくないと思います。でも結局は自分の人生だから「ダメ」と言われても、自分の意志を貫き通すことも大事だと思う。熱意と覚悟を持って親や先生を説得して、後悔のないように進路を選択して下さい。

Information

『仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル』
2022年12月23日(金)公開

キャスト:簡秀吉 前田拳太郎 木村昴(声の出演) 
佐藤瑠雅 星乃夢奈 杢代和人 青島心/北村諒
日向亘 井本彩花 濱尾ノリタカ 浅倉唯 八条院蔵人 小松準弥 伊藤美来(声の出演) 須賀貴匡 松田悟志 荻野崇 大貫勇輔 池田鉄洋 山崎一 
(声の出演)堀川りょう 神谷浩史 長谷川雅紀(錦鯉)
忍成修吾/映美くらら 戸次重幸
原作:石ノ森章太郎
脚本:高橋悠也 / 木下半太
監督:柴﨑貴行
音楽:佐橋俊彦 / 中川幸太郎
アクション監督:宮崎剛 / 藤田慧
特撮監督:佛田洋
「ギーツ/リバイス」製作委員会©石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映

映画あらすじ:
仮面ライダーリバイスの“最後の物語“として始まる第1部、そしてギーツ×リバイス×龍騎の共演による“最悪のゲーム”へと突入する≪シームレス2部作≫で構成される今作。デザイアグランプリに招集された浮世英寿たちを待っていたのは、何者かによって作り変えられた新たなゲーム「デザイアロワイヤル」。暗躍する謎のゲームマスターの策略によって、仮面ライダー同士がまさかの大激突!謎の仮面ライダーも登場し、前代未聞のバトルゲームが幕を開ける‥!激戦を制し最後に勝つのは誰か。―――そして勝者が叶える願いとは。

公式サイト

YouTube

Twitter

簡 秀吉

俳優

2002年10月23日生まれ、京都府出身。ABEMA配信の恋愛リアリティ番組「今日、好きになりました。」(19)に出演し話題に。ドラマ「ナンバMG5」(22/フジテレビ)、映画『HiGH&LOW THE WORST X』(22)などに出演。「仮面ライダーギーツ」(22/テレビ朝日系)の主人公である浮世英寿役でテレビドラマ初主演を果たす。趣味は野球とラグビー。

Editor:Keita Shibuya,Photographer:Toshimasa Takeda,Interviewer: Takahiro Iguchi