ソロパフォーマンスでも盛り上げた怒涛のメドレーで場内のボルテージが高揚

場内が暗転、開演を告げる「Overture」を受けて、ステージの各所に7人のメンバーが登場した。幕開けの「僕らの世界・物語」では、スポットライトを1人ずつ浴びるメンバーが丁寧に、優しく歌声を繋ぎ、やがて、ステージ中央で横一列に並んだ。

ファンタジックな「魔法をかけて」では、メンバーによる「3.2.1」のささやきを合図にパフォーマンスがスタート。軽快なステップを刻みながら笑顔を浮かべ、続く「夢に唄えば」では、客席に「みんな見えてるよ。今日は楽しんでいこうね。よろしく!」と優しく問いかけた。

ファンとの一体感に包まれた「チョコループ」を歌い終えて、MCへ。メンバーが「みなさんこんにちは。原因は自分にある。です!」と元気よく挨拶し、大倉空人、小泉光咲、桜木雅哉、長野凌大、武藤潤、杢代和人、吉澤要人が横一列に並び、順番に自己紹介した。

放送中の特撮ヒーロー番組「仮面ライダーギーツ」(テレビ朝日系)への出演で、ライブへのフル出演が久びさになった杢代に話題が及び、本人が「調べてみたんですけど。フルでライブ出るのがですね、去年の7月7日ぶりということで」と報告。吉澤が「和人が横にいると気持ちいいっすよ、僕」と喜びを表し、「うれしいですよね?」と客席へ語りかけると、場内に拍手が響き渡った。

パフォーマンスへ戻り、展開したのは「2023年“原因は自分にある。”スペシャルメドレー」。流れるようなピアノ音色が耳に残る「原因は自分にある。」からスタートし、メンバーのファルセットも光る「貴方に溺れて、僕は潤んで。」、鋭いヴォーカルを響かせる「J*O*K*E*R」と、次々とグループの楽曲を繰り出す。

メドレーは続き、メンバー1人ひとりがソロでの歌唱を披露。スポットライトを浴びるメンバーはステッキや傘、スタンドマイクなどを手に、「犬と猫とミルクにシュガー」「嘘から始まる自称系」「結末は次のトラフィックライト」などで、7人それぞれの個性豊かなパフォーマンスで魅了した。

全員で力強く踊ったダンストラックを挟み、再び7人のパフォーマンスへ。「ギミギミラブ」を披露する前には、メンバーが「観測者(ファンの愛称)のみなさん、僕たちと一緒に“ギミギミダンス”、いやいや、“ラブラブダンス”を踊っていきましょう!」と促し、曲中の振り付けをレクチャー。パフォーマンス時の一体感を生み出した。

続く「嗜好に関する世論調査」では、曲中で「2択」のフレーズを繰り返すことにちなみ、次に披露する曲を「Macanas.」と「Show Time!!」の2曲から、メンバー投票で決めようとするサプライズ演出も。和気あいあいとしたムードで議論を重ねた末、「僕たちが選んだのはこの曲です!」と発して披露したのは「Show Time!!」。観客のボルテージもさらに高まり、「Joy to the world」で怒涛のメドレーを締めくくった。