高校の卒業式は出席できなかったけど号泣した

――映画の見どころを教えてください。

長妻 自分の未来は日常の小さな歴史の積み重ねの上に成り立っていること。その未来を楽しいものにするかどうかは、自分の考え方次第ということが実感できる映画だと思います。学生時代は朝早く起きて学校に行くのも面倒くさいし、通学路で見る景色もいつもと同じでつまらないけど、毎朝会っていた人が今日はいなかったり、元気がなさそうだったり、当たり前だと思っていることが当たり前じゃないこともあるから。日常の細々したことに気づけるように意識を変えてみると、その先の人生が変わってくるかもしれない。そんなことに注目しながら観てもらえるとうれしいです。

――昨年、出演された映画『ラストサマーウォーズ』とはまったくベクトルが違いますね。

長妻 実は『犬、回転して、逃げる』の撮影が終わった翌日から『ラストサマーウォーズ』の撮影が始まったんです。だから『ラストサマーウォーズ』では木梨に引っ張られているところもあって、切り替えは大変でした。

――俳優としてのやりがいは年々増していると感じますか?

長妻 感じますね。少し前までは、「お芝居って楽しいな~」という思いでがむしゃらに勉強していましたが、最近は「この役を演じるにはどんな知識が必要になるか」と、よりフォーカスして考えるようになりました。

――今後もコメディ映画に出てみたいですか?

長妻 はい。次回からはノウハウをしっかり学んで臨みたいです。知識にガチガチに沿うわけではないけれど、知っておくことは大事だと思うので。

――今、プライベートでハマっていることはありますか?

長妻 ピアノの演奏にハマっています。ピアノを買ったんですよ。もともと欲しかったんですが、「7ORDER LIVE FACTORY~脱色と着色~」のツアーファイナル公演でピアノを弾いた時に改めて「ピアノの譜面っていいな」と思い即買いしました(笑)。自宅の防音室に置いて日々練習しています。今後はライブなどで演奏するシーンを増やしていきたいです。

――春からツアーも始まりますし楽しみにしています。

長妻 期待していてください!

――話は変わりますが、卒業式で思い出に残っていることはありますか?

長妻 高校生の卒業式は午後から仕事があったので、式が始まる前までしか参加できませんでした。小学校も中学校も卒業式は何も感じなかったし、高校の予行演習の時も実感が湧かなかったから「泣くことはないだろうな」と思っていたのですが、当日、先生から受け取ったコサージュを身に着けているみんなの様子を見たら「本当に卒業するんだ……」と急に実感が湧いてきて、その場で号泣してしまいました(笑)。「寂しいよ、高校生活楽しかったよ、みんなと一緒に卒業式に出たかった……!」と言ったら、みんなに「よしよし」と慰められて。

――クラスの皆さんはどうしていたのですか?

長妻 みんな泣いていて、うちのクラスだけ入場から泣き顔でした(笑)。「僕は式に出られないけど……じゃあね」とみんなで送りだしてもらって、仕事場でも「卒業してきたよ……」と泣いて。「あの時はマジでかわいかったな」と今でもメンバー内で、語り草になっています。

――今後の目標を教えてください。

長妻 年々、やりたい仕事が増えていっていますが、ピアノで作曲することにハマり、この映画の主題歌の作詞・作曲・プロデュースを担当したことが、人生のターニングポイントになりました。7ORDERのメンバーの声を入れて音作りをしたり、そういう作業をしたりするのがすごく楽しいので、今年は音楽活動にもさらに力を入れていきたいです。ピアニストの役でピアノを弾くことができたら、最高にカッコいいですよね。

Information

『犬、回転して、逃げる』
2023年3月17日(金)シネ・リーブル池袋、シネ・リーブル梅田ほか全国順次公開

長妻怜央(7ORDER) 宮澤佐江
なだぎ武 中村歌昇 三戸杏琉
高橋怜也 武本悠佑 磯貝龍乎 鈴木浩文 桜田聖子 武藤賢人 鶴崎美帆 夏川さつき 真島真紀人
小坂涼太郎 ワタリ119 登坂淳一 仁科亜季子

脚本・監督:西垣匡基
エグゼクティブプロデューサー:和田小太郎/プロデューサー 嶋田豪 中野イレーヌ/撮影:田中安奈/照明:藤井隆二/新井和成/録音:西岡正巳/助監督:小園悠太/美術:松井桃子/衣装:小倉真樹/ヘアメイク:前田沙良/制作:松島翔/CG:sai./音楽:斎藤優希/整音:秦修/制作協力・配給宣伝:アイエス・フィールド/企画・製作:TUFF STUFF
2023年/日本/カラー/82分/ビスタサイズ/5.1ch
Ⓒ2023映画「犬、回転して、逃げる」製作委員会

カフェ店員の木梨栄木(長妻怜央)は、実は「泥棒」という裏の顔を持つ青年だ。彼が今回のターゲットに定めたのは、1日でも早く世界が終わることを願う婦人警官の眉村ゆずき(宮澤佐江)。彼女の部屋に忍び込み、現金の入った封筒の中にみつけた「ずっとお前を見ているからな」という手紙にドキっとするも、難なく“仕事”を終える木梨。しかし、ある日、バイトを終えて自宅に戻った木梨は愛犬の天然くんが見当たらないことに気付く。果たして、木梨は天然くんを奪還することができるのか。

公式サイト

Twitter

長妻怜央

アーティスト

1998年6月5日生まれ。茨城県出身。7人組男性グループ・7ORDERのメンバーでキーボードを担当。2021年1月に1stアルバム『ONE』をリリースし、日本武道館公演を含む1stツアーを敢行。趣味でもある絵画は定評があり、抜群の身体能力でアクロバットやダンスも得意としながら、ファッションブランドのモデルもこなすオールラウンドプレイヤー。出演作品は、「タンブリング」(21)、舞台「アクダマドライブ」(22)、舞台「Little Fandango」(22)、舞台「漆黒天-終の語り-」(22)、映画『漆黒天-始の語り-』(22)、『ラストサマーウォーズ』(22)など。

Editor:Keita Shibuya,Photographer:Yasukazu Nishimura,Interviewer:Takahiro Iguchi, Stylist: kawase136, Hair&Make:Rika Ito