自分が楽しいと思える仕事をしようと芸能活動に邁進

――芸能のお仕事で生きて行こうと決意したのは、いつ頃ですか?

泉 大学3、4年生の頃です。まわりが就活をしていく中で、「私は自分が楽しいと思える仕事をしよう」と思い、本腰を入れるようになりました。

――大学を卒業してからお仕事への意識は変わりましたか?

泉 すべての仕事は延長線上にあると思っているので、卒業をきっかけに仕事への意識が変わることはありませんでした。

――仕事の相談は誰にしますか?

泉 家族ですね。きょうだいと仲がいいので、何かあったら、姉や兄に相談しています。

――泉さんが芸能のお仕事をすることについて、ご家族は賛成でしたか?

泉 賛成だったと思います。昔から「興味あることには挑戦したほうがいい」というスタンスで、私の好きなことを応援してくれています。

――俳優としてターニングポイントになった作品は何でしょうか?

泉 やっぱり、お芝居を教えてもらった「美少女戦士セーラームーン」ですね。もうひとつは、WOWOWのオリジナルドラマ「密告はうたう 警視庁監察ファイル」(2021年)です。大人として、演技との向き合い方など、さらに多くのことを学びました。

――プライベートについてもお聞きしたいのですが、最近ハマっていることはありますか?

泉 コロナ禍の影響で、家でご飯を作ることが増えたので、作家ものの食器を集めることにハマりました。個展に出かけて、購入しています。コロナ禍に入ってからなので3年ほど前からですね。

――実際に作家ものの食器を使われているんですか?

泉 いつものご飯タイムにお気に入りの器を使うことで、特別なひとときに変わるのがい いんです。

――どんなメニューを作ることが多いですか?

泉 和食系が中心で、最近は寒いのでお鍋が多いです(笑)。薬味を入れる小皿や取り皿にもこだわっています。

――自宅にいる時はドラマや映画を観ることが多いですか?

泉 動画配信サイトで映画やドラマ、海外ドラマなどを観たりしています。

――最後にティーンに向けて、進路を考える上でのアドバイスやメッセージをお願いします。

泉 好きなことを追求することが大事ですね。今はやりたいことが分からなくても、好きなことを続けていったらその先に何かが見えてくるはずだと私は思っています。

Information

「君と世界が終わる日に」ファイナル・プロジェクト

「君と世界が終わる日に」入門編 完全新作SP概要
放送:3月19日(日)夜10時30分〜日本テレビ系日ドラ枠にて完全新作1時間SP放送
キャスト:竹内涼真、柄本時生、泉里香、小宮璃央、横溝菜帆、トリンドル瑠奈、他

「君と世界が終わる日に」Season4概要
配信:3月19日(日)SP放送終了後からHuluにてSeason4独占配信スタート
キャスト:竹内涼真、玉城ティナ、飯豊まりえ、前田公輝、桜井日奈子、溝端淳平

スペシャルドラマあらすじ:
ゴーレムと呼ばれるゾンビが蔓延る世界で、行方不明の恋人・来美を探し、旅を続けている間宮響と仲間の結月。彼らが旅の途中で出会ったのは、たった一人でゴーレムを狩りながら、この世界を旅する男――。ゴーレムハンター・エース。しかし、実はただの元ゲームヲタクで、独自のルールをもとに危険は侵さず、人と群れることなく、なんとか生き延びているだけの男だった。ゴーレムに襲われるレイナと遭遇しても、エースは何も出来ず、ただ遭遇した響たちが救うのを見ているだけで……。旅を続ける4人は、<一ノ瀬リゾート>という施設で暮らすコミュニティと出会う。そこは、高い柵でゴーレムの脅威から守られ、若者たちが毎夜パーティーをして暮らす場所。終末世界とはかけ離れた、まさに“パリピの楽園”ともいえる場所だった。この施設の経営者でリーダーである一ノ瀬稜は、響たちを快く迎え入れ、仲間に加えてくれるという。しかし、響は見ず知らずの自分たちを簡単に受け入れる一ノ瀬たちを信用しきれずにいた。そんな中、エースはオンラインゲームの世界で想いを寄せていたローズと対面を果たし、つかの間の幸せを感じていた。そんな時、エースがとった行動がキッカケとなり、このコミュニティの“ある秘密”が明らかに!響をシリーズ最大のピンチが襲うことになる――。

公式サイト

Instagram

TikTok

Twitter

泉里香

俳優・モデル

1988年10月11日生まれ、京都府出身。2003 年ドラマ「美少女戦士セーラームーン」でデビュー。ファッション誌『Oggi』の専属モデルのほか、多数のファッション誌でレギュラーモデルとして活躍。ドラマ「ゲキカラドウ」(21・テレビ東京)、「高嶺のハナさん」(21・テレビ東京)、「恋はDeepに」(21・日本テレビ)、「密告はうたう 警視庁監察ファイル」(21・WOWOW)、「正直不動産」(22・NHK)、「眼の壁」(22・WOWOW)などに出演している他、3月20日にはNHK BS4K「天使の耳~交通警察の夜」が放送。

Editor:Keita Shibuya,Photographer: Yuta Kono,Interviewer:Takahiro Iguchi, Stylist:Yusuke Arimoto(7回の裏), Hair&Make:Ai Inuki