22歳までに芽が出なかったら、諦めようと決めていた
――声優になりたいと思ったきっかけを教えてください。
前田 声優を題材にした少女漫画『声優かっ!』を読んだ時に「声だけで、いろいろな人生を経験できる声優って凄い仕事じゃん」と、声優の仕事に憧れを抱き、独学で声優の勉強を始めました。声優養成所の資金を貯めるために働いていたバイト先で、同じように声優を目指している人に出会い「声優になりたいなら、オーディションを受けてみたら?」と言われて受けたのが、アミューズに入るきっかけになった「声優アーティスト育成プログラム・セレクション」でした。
――アニメも好きだったんですか?
前田 好きでした。一人っ子で、家にひとりでいる時間が長かったから小さい頃からめちゃくちゃ観ていました。中学生の頃に、歌い手と言われるボーカリストが流行りだして、米津玄師さんはハチさん時代から聴いていました。今も米津さんの音楽は大好きです。
――声優以外の選択肢を考えたことはありましたか?
前田 自分でもビックリするくらい、決めたら一直線で、声優になることしか考えてなかったです。声優を目指すようになってから、「この年齢までに、何をする」と逆算して、声優デビューに向けての人生設計の年表を作りました。22歳までに芽が出なかったら、諦めようと決めていました。
――22歳で諦めるのは早いですね(笑)。今も人生設計をされていますか?
前田 将来の夢や、役者として目指したいことは、常に考えてはいますが、細かい人生設計は考えていません。というのも、事務所に入って半年くらいの間に「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」、「ウマ娘 プリティーダービー」、「アイカツスターズ!」の3つがほぼ同時期に決まるなど、予想外のことが起こりすぎて。人生設計を作ることよりも、目の前のことに一生懸命取り組むことが大事だと思うようになりました。今の私は泳ぎを止めたら死んでしまう回遊魚のようです(笑)。
――前田さんは、声優、アーティストとマルチに活躍されていますが、今後もチャレンジの範囲を広げていきたい気持ちはありますか?
前田 声優の仕事はどんどん幅が広がってきていて、さまざまな分野で活動するチャンスをいただくことが多いです。テレビに出たり、トークをするお仕事は、結果として私を育ててくれたコンテンツへの恩返しになると思っているし、声優の仕事はキャラクターありきだから、それは絶対に忘れてはいけないことだと思っています。私個人としても、自分の限界を決めたくないので、今後もいろんなことにチャレンジしていきたいです。
――アーティストとして今後挑戦してみたいことはありますか?
前田 自分のジャンルを見つけて、アーティストとして、アニメ業界を盛り上げていける存在になりたい。ゆくゆくは、武道館でのライブも!一つひとつの仕事を大切にしていけば先が見えてくるのかなと思っています。
――最後に進路を検討しているティーンにメッセージをお願いします。
前田 今はいろんな可能性がある時代だから、その分、悩みも多くなりますよね。でも、悩むことは悪いことじゃないから、不安な時は周りの人に言ったほうがいいと思う。助けてくれる人にも出会えるし、「こうなりたい」と思っていることも言葉にしたほうが叶いやすいです。私は声優を目指して一直線に頑張ってきたけど、映画を観たり、旅行に行ったり、一見関係なさそうな体験も、いろんなところでつながっていたりするから、もっと回り道をしてもよかったかなと思っています。今しかできない人生経験を楽しんでください!
Information
1st EP『未完成STAR』
2023年3⽉15⽇(⽔)リリース
収録曲:
1.「光ったコインが⽰す⽅」作詞・作曲:⽥仲圭太 編曲:TOPICS.LAB
※TVアニメ「⽼後に備えて異世界で8万枚の⾦貨を貯めます」オープニング主題歌
2.「Fantasy」作詞:辻村有記 作曲・編曲:辻村有記、伊藤賢
3.「ポジティブガール」作詞・作曲:永井葉⼦ 編曲:TOPICS.LAB
4.「花⾹リ春薫ル」作詞・作曲・編曲:⽥中隼⼈
■初回限定盤(CD+DVD):¥3,850(税込)/ AZZS-135
※DVD収録内容:Music Video他、メイキング映像を収録
※40Pスペシャルフォトブック封⼊、三⽅背スリーブケース仕様
■通常盤(CD only):¥1,980(税込)/ AZCS-1113
※トレーディングカードランダム封⼊(5種類)
全5種の中から1種類がランダムで封⼊:初回プレス分のみ

前田佳織里
声優・アーティスト
1996年4月25日生まれ、福岡県出身。アニメ・ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」ナイスネイチャ役、「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」桜坂しずく役、アニメ「アイカツスターズ!」双葉アリア役、「Back Street Girls -ゴクドルズ-」立花マリ役、「球詠」武田詠深役、「怪人開発部の黒井津さん」黒井津燈香役、劇場アニメ「フラ・フラダンス」オハナ・カアイフエ役など。2022年3月11日には自身初となる写真集「おとなのかおり」を発売。近年は趣味やキャラクターを生かし、人気バラエティ番組への出演や、地元、北九州の観光大使に就任するなど活動の幅を広げている。
Editor:Keita Shibuya,Photographer:Yu Tomono,Interviewer:Takahiro Iguchi, Stylist:Miki Aizawa(Lucky Star), Hair&Make:Ayaka Noguchi(Leading)