東京か、京都か。大学進学はギリギリまで悩んだ

――『nicola』の撮影は土日だけとおっしゃっていましたが、学校とのバランスはいかがでしたか?

秋田 ちゃんと学校に通いながら、お仕事もできていたのでバランスは取れていたと思います。友達と土日に遊ぶことはできなかったですが、その分学校でおしゃべりをしたり、帰りに遊んだりしていましたね。

――『Seventeen』に移ってからはいかがでしょうか?

秋田 『Seventeen』のお仕事だけでなく、昨年は立て続けにお芝居の仕事も入っていて。年の前半は緊急事態宣言もあって学校も休校、撮影も延期になったのですが、それが明けたあとは大変でした。休日にお仕事があって、翌日は始発の新幹線に乗ってそのまま学校へ行ったり。学校が終わったら家にも帰らずまた東京に戻ってお仕事、みたいな生活でした。忙しかったですが、お仕事も学校も充実した1年でした。

――今年4月から東京の大学に進学されました。最初から上京は考えていたんですか?

秋田 ギリギリまで地元、京都の大学に通うか迷っていました。高校に進学するタイミングのときも上京するかどうか悩みましたが、京都の普通の学校に通いました。でも、やっぱり忙しいタイミングでの東京と京都の行き来が大変で、いろんな人に助けてもらいながらだったので、大学でもそれを続けるのは大変だし、今、上京しなかったら、しばらくタイミングは難しいなと思って、東京の大学を選びました。

――お仕事一本でいくという選択肢はありましたか?

秋田 あまり考えていなかったです。高校が楽しかったので、まだまだ学生生活を続けたかったですし、仕事がない時、暇なのが絶対に嫌で(笑)。もう少し勉強もしてみたいなと思いました。

――大学でやりたいことはありますか?

秋田 サークルに入りたいです。今はオンライン授業が中心なのでなかなか友達ができないんです。友達や知り合いを増やしたいので、いろんなところで輪が広がると嬉しいなと思います。

――最後に進路に悩んでいるティーンにメッセージをお願いします。

秋田 芸能界は不安定な世界なので、私自身、芸能のためだけに東京に来ていいのかなという不安もありました。周りは将来を見据えて、早々に大学を決めている子がたくさんいて。私はギリギリまで悩んで、進路を決めるのがクラスの中でも最後のほうでした。今の選択が正解かは分からないですけど、いつからでもやり直せます。十代の今しかできないこともありますし、ちょっとでも興味のあることには挑戦してみて進んで行けたらいいのかなと思います。

Information

星空のむこうの国
2021年7月16日(金)よりシネ・リーブル池袋他、全国公開!
君に出会って世界が色づいた。星降る夜“運命の人”との“時空を超えた約束” は果たされるのか――
1986年に小中和哉が22歳で監督した伝説のラブストーリー『星空のむこうの国』が35年の時を経てセルフリメイクで劇場公開。小林弘利による小説が1984年に集英社コバルト文庫より刊行されたが、小中から映画化を前提として執筆を依頼されたと明かしている。当時自主制作映画界で活躍していた小中の商業デビュー作。若手映像作家の助成を目的として池袋文芸坐が出資し公開にこぎつけた。有森也実の事実上スクリーンデビュー作である。出資元の池袋文芸坐をはじめ全国の映画館で公開されたが、ビデオが絶版、2002年のDVD化も限定的で絶版となってしまったため長らく鑑賞の機会が無く「幻の映画」として映画ファンの間では有名である。「SFマガジン」2017年10月号「オールタイム・ベストSF映画総解説」に選出されるなど、再評価の機運が高まっている。今回35年ぶりの映画化(セルフリメイク)で再び小中がメガホンをとり、フレッシュなキャスト達の魅力が存分に詰まった青春ラブストーリーが復活を遂げる!
出演
鈴鹿央士  秋田汐梨  佐藤友祐(lol-エルオーエル-)
伊原六花 福田愛依 平澤宏々路 高橋真悠 川久保拓司 / 有森也実
原案・監督:小中和哉
原作・脚本:小林弘利 音楽:木住野佳子 主題歌:2 your world / lol-エルオーエル-( avex trax)
製作:勝股英夫(エイベックス・ピクチャーズ) 石川光久(Production I.G)
エグゼクティブプロデューサー:西山剛史 伊藤整 企画・プロデュース:穀田正仁 稲葉もも
プロデューサー:内部健太郎 関顕嗣 協力プロデューサー:小中明子 ラインプロデューサー:三好保洋
撮影監督:髙間賢治(JSC) 照明:上保正道 録音:臼井勝 美術:中谷暢宏 衣装:天野多恵 ヘアメイク:さいとうあやこ
助監督:小原直樹 編集:松木朗 キャスティング:岩瀬恵美子 特殊視覚効果:泉谷修 VFX: 佐野和信
制作プロダクション:FREBARI 配給:エイベックス・ピクチャーズ 宣伝:ガイエ
製作:映画「星空のむこうの国」製作委員会
(エイベックス・ピクチャーズ Production I.G 清栄コーポレーション ポニーキャニオン)
©2021「星空のむこうの国」製作委員会

公式サイト

秋田汐梨(あきた しおり)

女優/モデル

2003年3月19日生まれ。京都府出身。2015年、「第19回ニコラモデルオーディション」でグランプリを獲得、雑誌『nicola』専属モデルとなる。2019年より『Seventeen』専属モデルに就任。2017年より俳優業も開始。2019年、玉城ティナとダブルヒロインを務めた映画『惡の華』が話題を呼ぶ。主な出演ドラマに『3年A組 ーいまから皆さんは、人質ですー』(2019年 日本テレビ)、『ホームルーム』ヒロイン役(2020年MBSテレビ)、『クロシンリ ー彼女が教える禁断の心理術ー』(2021年 関西テレビ)、『賭ケグルイ双』(2021年Amazon PrimeVideo)、主な映画出演作に『L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。』(2019年)、『映画 賭ケグルイ』(2019年)、公開待機作に『星空のむこうの国』(2021年7月16日公開)など。2021年6月4日から7月9日まで主演舞台『目頭を押さえた』に出演中。

Editor:Keita Shibuya,Photographer:Toshimasa Takeda,Interviewer:Takahiro Iguchi, Stylist:Junko Okamoto, Hair&Make:Maki Sakate(vicca)

衣装協力
ワンピース ¥121,000(税込)
ブランド名:シクラス
問い合わせ先:シクラス
問い合わせ先電話番号:03-5468-2118
パンプス:スタイリスト私物