『ハイ・カラー・ラッシュ』をブレイキンバージョンにアレンジ

KATSUYAから与えられたもう一つの課題は、アメフラっシの楽曲『ハイ・カラー・ラッシュ』にブレイキンの振り付けを入れてパフォーマンスすること。ソロダンスだけでなく、メンバーの合体技もあり、KATSUAYAがフォーメーションへ加わってこの日限定のブレイキンバージョンを披露。

ステージに光が戻り「高ぶってしまいましたね」と、肩で息をしながら笑顔で語ったのは小島。市川は「萌花なんて、二個ぐらい大技やったよね」と話し、鈴木は「私はどっちかというと、できないけどアクロバティックなことをするのが好きで。難しいんだけど、楽しいなって」と吐露した。

パフォーマンス稽古を終了し、最後はライブパフォーマンスがスタート。しっとりとエモーショナルに見せるナンバー『BAD GIRL』では艷やかに。続く『SENSITIVE』では挑発的なパフォーマンスで、客席を魅了する。

幻想的なリズムのダンスナンバー『Lucky Number』では、愛来の「一緒に!」という合図で客席もピースサインを浮かべるキャッチーな振り付けをコピー。曲中では、メンバーがたがいの顔を見合わせて微笑む。

ラストナンバーは、小島が「クラップ!」とイントロで促した『MICHI』。振り付けのレクチャーを受けて客席のペンライトが揺れる。ポップで軽快なパフォーマンスを繰り広げ、手拍子で客席と一体に。

エンディングでは、この日の出演者たちがステージに集合。第三回公演の感想を聞かれた市川は「いつも私『できないよ』という気持ちでいて。今日も『できないよ』という気持ちでいたんですけど、できな過ぎて気持ちよく開き直れた面がある」と吐露。鈴木は「今回は動いたりする、体を動かしたりしながらクイズをやったり、体を動かすのが好きだからワクワクしながらできた」と笑みを浮かべた。

愛来は「ブレイキンの話なんですけど、心折れかけたりもしたけど、お家でやったりとか、小指をぶつけながらやっていたりしていて。ブレイキンはやればやるほど楽しくて。披露できなかったのは残念でしたけど、また機会があったらやりたい」と意欲を見せる。小島は「今日も本当に学ぶことが多くて。シーフードを食べたらスタミナが付くとか」と話し「そこしか覚えてないでしょ?」と市川にツッコまれるも「もらったバナナをたくさん食べて、スタミナをつけて、ブレイキンをもっとレベルアップさせていきたいなと思います」と締めくくった。

Information

アメフラっシ シン・魂の公開稽古はWchannelで配信中!

Wchannel

アメフラっシ シン・魂の公開稽古、公開収録開催決定!
11月28日 ザ・ガーデン・ルーム(東京・恵比寿)
12月19日 LUMINE 0(東京・新宿)

AMEFURASSHI 1st Tour 〈Close to You〉
11月20日 名古屋クラブクアトロ(愛知・名古屋) ゲストアクト:手羽先センセーション
11月21日 ESAKA MUSE(大阪・吹田) ゲストアクト:大阪☆春夏秋冬
11月27日 新宿ReNY(東京・新宿)

最新情報、チケット情報はアメフラっシ公式サイトをチェック!

アメフラっシ公式サイト

アメフラっシ

アイドル

2018年11月結成。スターダストプラネット所属の4人組アイドルグループ。メンバーは、愛来、市川優月、小島はな、鈴木萌花。2021年11月2日に初の全国流通シングル『SENSITIVE』をリリース。リリースイベントも開催中。

Photographer:Atsushi Furuya,Keita Shibuya, Text:Shuhei Kaneko