ドラマにちなんだ企画で露呈した3人の素顔
──ドラマにちなんで「〇〇な彼」という企画を用意しました。あらかじめ皆さんにはフリップに書いていただいております。まずは、高野さんにまつわる「〇〇な彼」を萩原さん、八木さんお願いします。
萩原 「ニコニコキラキラひょっこりな彼」。いつもニコニコしてるんですよ。で、キラキラしてて。ふとした時に横を見たりしたら、ひょこっといるんですよね。なんか小動物みたいな瞬間があるんですよ。後ろからついてくる小動物みたいな。
八木 「こんなにオーバーオール似合う人いる!??な彼」。似合いすぎですよね。(ホンジャマカの)石塚さんを見たときと同じくらいの衝撃を受けました。
高野 単にオーバーオールしか着てないからでしょ(笑)。
八木 でも、「ニコニコキラキラひょっこり」ってのもわかるし、いろんな魅力があるんですよ。
高野 まあいいですよ、ひょっこりしときますんで(笑)。
──続いては萩原さんにまつわる「〇〇な彼」です。
高野 「Cherryな彼」。玉置浩二さんのファンクラブの名前がCherryなんですよ。利久はずっと楽屋で玉置浩二さんの曲流すんですよ。「どこまでファンなの?」って聞いたら、「俺Cherryだから」って言ってて。
萩原 すみません、とにかくCherry仲間を増やしたかったんですよ。
高野 めちゃくちゃプレゼンされました(笑)。
八木 僕は、「吸いこまれる瞳の彼」。平良って目がすごく印象的だと思ったんですけど、利久も目が印象的で。初めて会ったときも、マスクの上に目が見えて、瞳に吸い込まれる感覚があったのが印象的だったので。
萩原 嬉しいですね。目に関しては、平良を演じる上でもすごく意識していたところなので、そこを褒められるとキュンとしますね。
──最後は、「美しい彼」こと清居を演じる八木さんにまつわる「〇〇な彼」です。
高野 「ぷるっぷるな彼」。マスクをしててもマスク越しにお肌のぷるぷる感がわかるんですよ。マスクを外したら唇がぷるっぷるでしたね。
──八木さんはメンテナンスというか、何か肌のお手入れは?
八木 朝の水洗顔だけですね。洗顔フォームは肌がきゅってなるからあんまり好きじゃなくて。化粧水と乳液は基本使わない。
高野 それでぷるっぷるはすごいなぁ。
萩原 じゃあ僕は、「美しい彼」。これしかないんじゃないですか?
高野 いいねいいね(笑)。
萩原 立ち方からして違うんです、スッと綺麗で。清居君も美しいけど、本人にもその美しさがあって、現場でも清居だなーと思える瞬間がたくさんありました。
八木 タイトルに恥じないように、「美しい彼」を意識してます。2話以降も皆さん楽しみにしていただけたらと思います。
──3人それぞれ全く違うキャラクターを演じられていますが、ご自身が一番仲良くなれそうなキャラクターはどなたでしょう?
八木 (高野演じる)小山。
萩原 うん、小山でしょ。優しいもん。
八木 優しいし、とっつきやすいし、オーバーオールが似合うし(笑)。
高野 たしかに俺も小山かも。
萩原 (高野は)平良か清居だったらどっち?
高野 清居かなー。でもどっちとも仲良くなれると思うよ。
八木 どっちにも良さがあるよね、うん。
──では最後に、本作の見どころをお願いします。
高野 原作も本当に面白いストーリーで。複雑な感情が交じり合っていて。恋することの美しさが描かれている中で、すれ違いとかもどかしい気持ちとかも描かれていて、面白い展開が続きます。映像も綺麗なので、最終回まで僕も楽しみにしているので、皆さんも楽しんでいただけたらと思います。
八木 僕も作品の完成がすごく楽しみです。映像美を始め、監督やスタッフで試行錯誤していろいろな思いが込められた作品になっていると思います。僕自身も展開が楽しみですし、皆さんにもぜひ見ていただきたいなと思います。
萩原 2人が言ったとおりで、スタッフキャストみんなで、とてもこだわって丁寧に作りました。同じ出来事でも、平良や清居、小山の違う目線で切り取ったりしているので、1回目と2回目で見た時に違う印象を持てて、多角的に楽しめる作品かなと思います。3人ともクセの強いキャラですが、不器用で人間味のあるところも、皆さん感じたままに見てもらえたらと嬉しいです。今日はありがとうございました。
Information
ドラマ特区『美しい彼』
MBS:11月18日スタート 毎週木曜 24:59~
テレビ神奈川:11月18日スタート 毎週木曜 23:00~
とちテレ:11月25日スタート 毎週木曜 22:30~
テレ玉:11月25日スタート 毎週木曜 23:30~
群馬テレビ:11月25日スタート 毎週木曜 23:30~
チバテレ:11月19日スタート 毎週金曜 23:00~
原作:凪良ゆう『美しい彼』(徳間書店 キャラ文庫刊)
出演:萩原利久 八木勇征
高野洸 坪根悠仁 櫻井健人 桃果 マーシュ彩 中村守里
監督:酒井麻衣(「荒ぶる季節の乙女どもよ。」ほか)
脚本:坪田文(「コウノドリ」「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」「RISKY」ほか)
オープニング主題歌:もさを。「カラメル」
エンディング主題歌:ロス「Follow」
制作プロダクション:C&Iエンタテインメント
幹事会社:MBS、カルチュア・エンタテインメント
製作:「美しい彼」製作委員会・MBS
配信:TVer、MBS動画イズム 見逃し配信1週間あり
Reporter:Takehiko Sawaki