部活のためだったらケガも惜しまない体当たりタイプ
――多くのフォロワーから支持されていますが、SNSで発信するうえで気をつけていることはありますか?
仲本 もともと汚い言葉を使うのが好きじゃなかったんですが、より一層気をつけるようになりました。正直、勉強もあんまりしてこなかったので、ボキャブラリーや文章力もなかったですし、初めて出たイベントではマネージャーさんから言葉遣いを注意されました。そのぐらい壊滅的だったんですけど、そこからどんどん本を読むようになって、それを発信でも活かせるように意識しています。
――この世界に入って視野も広がったんですね。学生時代にハマっていたことはありますか?
仲本 中学時代、ソフトテニス部に所属していて、部活のためだったらケガも惜しまないぐらいの体当たりタイプで肉離れをしても試合に出ていました。周りには「本当に危ない」と言われていましたけど、それぐらい部活に打ち込んでいました。
――当時を知っている友達なら、仲本さんが今のお仕事にハマった理由も理解できるでしょうね。話すのは昔から得意だったんですか?
仲本 そうですね。私は聞き役で、友達の相談に乗ることが多かったです。よく「愛美の言うことを聞いておけば損はない」「人を動かす力を持っている」と言われて嬉しかったですし、それが今のお仕事にも繋がっています。
――こうしてお話をしていても、ほとんど方言が出ないですよね。
仲本 標準語になったのかなあ……。いや、でも気を抜いたり、タメ語だったりすると、ポロっと出ちゃいますよ。実は自分の名前さえもイントネーションが違うんですよ。たぶん標準語では「まなみ(→)」ですけど、私は「まな(↑)み」って言うんです(笑)。だから東京に来て不思議がられましたね。
――重川茉弥さんとYouTubeチャンネル「#まなまやチャンネル」を始めたきっかけを教えてください。
仲本 茉弥が同じ事務所の後輩ということもあって、「一緒にやってみたら面白いよね」というマネージャーさんの提案から始まりました。今はお姉さんキャラに見られることが多いんですが、当時の私は事務所の中で末っ子キャラだったので、まなまやの成長を見せるという点でもいいなと思いました。お互いに性格も好みも正反対ですけど、だからこそ一番心を許している相手で、何でも話せる深い仲です。
――先ほど編集もご自身でやっていたと仰っていましたが、もともとPCを使って編集などはされていたんですか?
仲本 PCに触ったことすらなくてやり方も分からずに始めました。最初は企画を考えるのと動画を作るのに必死で、寝る時間もないぐらいでした。ガールズユニットの活動もしていて、イベントもあるし、ダンスも覚えなきゃいけないしで、とにかく怒涛の日々でした。
――そんな状況で、よくコンスタントに動画を上げられましたね。
仲本 動画制作は、好きか嫌いかで言ったら嫌いだったと思います。ただ、事務所から提案されたことは拒まずにやるというのがモットーだったので、とにかくやろうと。やっていくうちに“好き”を見つけるのは得意なので、そうした試練も糧になったことは大きいなと思います。
――これからも、いろんなジャンルの仕事に挑戦していきたい気持ちは強いのでしょうか?
仲本 経験できる場があれば、何でもやりたいです。今一番やりたいと明確に思っているのが演技です。
――最後に進路を検討しているティーンにメッセージをお願いします。
仲本 未来のことを見据えて不安になることも多いと思うんですが、ポジティブな心が大切だと思います。先のことを考えて悩むよりも、今置かれている状況を考えて行動してください。成功した人たちは、絶対に諦めない人だと思います。目の前のことを一つひとつ諦めずに頑張っていくのは私のモットーでもありますし、常に心がけています。
――仕事が大変なときでもポジティブな気持ちを忘れない秘訣はありますか?
仲本 もともとネガティブになったことがあんまりないんです。何か悪い状況が起きたとしても、「いいことが起きる前触れかな」と考えます。ある意味、考えてなさすぎって言われることもあるんですけど(笑)。深く考えても、目の前に置かれた選択肢は決まっていることが多いですし、悩んでも仕方ないのかなと。親も「悩んでいる暇があったら走れ!」というタイプだったので、私も常に目の前のことに集中して頑張っています!
Information
『味噌カレー牛乳ラーメンってめぇ〜の?』
2022年春公開予定
仲本愛美
重川茉弥 中川大輔 喜多乃愛 坪根悠仁
監督:片山拓(440Project)
原作:石黒志玖夢「下北沢で出会った君の話」
脚本:静森夕
青森県の下北半島、東京都の下北沢――ふたつの“下北”を舞台に、サブカルに傾倒する田舎女子高生の悩みと葛藤、そしてひょんなことから取り憑かれてしまった“かちゃましい”(うっとうしい)狐の霊との間で徐々に育まれる友情の“狐”軍奮闘ドタバタコメディ!……狐に隠された真実とは?そして、彼女は悩みや葛藤から抜け出すことができるのだろうか?
