一夜限りのSPコラボパフォーマンスが実現

ライブの勢いがさらに増す中、熾烈な世界を勝ち抜いていく思いをオルガンの鳴るスリリングなビートで届ける「バレる!」を歌唱。「サントラ」では音楽を届ける自分たちの生き様を、勢い全開で赤裸々にラップ。観客の心をがっちりと掴む渾身のパフォーマンスを繰り広げ、会場は拍手に包まれた。

MCタイムで、R-指定は改めてEXITとCreepy Nutsについて語っていく。

「EXITとCreepy Nutsで『イグナッツ!!』。最初に僕らにこの話を持ってきてくれた人は、ものすごく真逆な2組だからこそ一緒に番組をやりたいと言ってくれました。もちろん、僕らはすごく真逆に見えるかもしれないんですよ。でも一緒に番組やったり、裏でしゃべったりすればするほど、同じような葛藤、苦しみ、段階というのを歩んでるのかなって、おこがましいけど勝手に思ったんです。彼らに自分らを重ねたりってことが本当に多かったですね。俺らの曲は、自分らの個人的な話を書いてるものだけど、いま連続で歌った3曲なんかはEXITのことと思って聴いてもらっても成立するような歌詞かなって思います。確かに、EXITとCreepy Nutsは真逆と思われるスタイルかもしれないです。でも、ライブに対する考え方だったり表現したいものとか、根っこの部分はたぶん通じてるんです。その表現の仕方、吐き出し方が違うだけ。それはEXITもだし、自分のライバルと思ってるアーティスト、違う人生を歩んできたと思ってる芸人さん、それこそお客さんもそう。別のジャンルの人やな、別のカテゴリーやな、と勝手に枠を決めてたのは俺の方なんですよ。なんか窮屈に思った、吐き出したいと思ったとか、核はたぶん一緒なんです。そういうことを、最近になってすごく感じるようになりました。だから今日この場で、EXITと一緒だからこそこの楽曲を歌いたなと思いました」

R-指定の熱い思いの声から歌われたのは「Bad Orangez」。オレンジの照明に包まれる中、観客のクラップが鳴り響き、カッティングの効いたギターサウンドをバックに金八先生の腐ったミカンの方程式をモチーフにした歌詞が届けられる。型にはめられる息苦しさを感じながらも自分のスタイルで生きていくという思い込められたラップが会場全体に響き渡った。

観客の拍手に包まれる中、R-指定は語っていく。

「この番組は終わるけど、この先Creepy NutsもEXITも自分らの道を進んでいくし、その途中でまたひとつになることもあると思うし、この関係性は続いていくと思うんです。今日、見に来てくれたみなさんが、どっちもの熱量に触れてくれて、まだどこかでお見かけしたときに近いものを感じてくれたら嬉しいなと思います。そしてこの2組で番組をやれたことを、この先の未来で振り返ったときに『あのときはよかったな』じゃなくて『あのときから俺らすごかったな』『あのときからヤバかったよな』って2組とも思えたら最高やなと思います。せっかくなんで、EXITも交えて、2組で一緒に歌わせてもらえたらと思います」と声を上げEXITを呼んだ。

4人がステージに並び「ぶちあがれー!」の声から届けられたのは「かつて天才だった俺たちへ」。R-指定のラップに続いて、兼近とりんたろー。が歌を繋ぐ。そして2番では兼近がラップをたたみ込み、迫真のラップに観客は拍手で応戦。4人の歌とラップとスクラッチのコンビネーションに、会場の熱気はまさに最高潮となった。

「おまけにもう1曲いっちゃってもいいですか!EXIT、Creepy Nuts、お客さん、俺たちまだまだ伸びしろしかないですよねー」の声から「のびしろ」が披露された。EXITとCreepy Nutsの繰り出すキャッチーなサウンドに会場は笑顔と一体感に包まれ、まさに大団円となった。

「最高だったよね」「こういう形でまたやれたら」と談笑する4人。その姿から、イベントを通じて彼らの仲がさらに深まったことが見て取れた。最後にりんたろー。が「2組走り続けてたら、またみなさんといろんな形で会えると思うので、これからも応援よろしくお願いします!」と声を上げてイベントは終了となった。

「イグナッツ!!LIVE~生業ブッかま!!2022~」
日時:2022年2月23日(水・祝)
会場:Zeep Haneda
出演:EXIT(りんたろー。/兼近 大樹) Creepy Nuts(R-指定/DJ 松永)

【セットリスト】
・EXIT
M-1 SUPER STAR

・Creepy Nuts
M-1 助演男優賞
M-2 よふかしのうた
M-3 合法的トビ方ノススメ
M-4 板の上の魔物
M-5 バレる!
M-6 サントラ
M-7 Bad Orangez

・EXIT&Creepy Nutsコラボ
M-1 かつて天才だった俺たちへ
M-2 のびしろ

Reporter:Keisuke Tsuchiya

Information

「イグナッツ!!LIVE~生業ブッかま!!2022~」

【アーカイブ配信】~3月9日(水)23:59
(※予定・期間は変更となる可能性がございます)

テレ朝動画

FANYオンラインチケット

Stagecrowd