お仕事は大変だけど息抜きにもなっている
――学業と仕事の両立について教えてください。
野崎 私はスキマ時間を見つけて勉強しています。たとえば、「おにぱん!」のアフレコの現場に行くまでの新幹線の時間に単語を覚えたりしています。
根岸 私もスキマ時間を使うように勉強の仕方を工夫しています。お仕事は大変なこともありますが、息抜きにもなっているので、いいバランスです。だから、お仕事がない日は勉強して、いつお仕事が入ってもいいようにしています。
――野中さんは高校2年生ですが、どのように両立していますか?
野中 友達が理解のある子ばかりで、私がお仕事で学校を休んだ日には代わりにノートをとってくれたり、「ここなはここがわかんないと思うから教えてあげる」とサポートしてくれます。
――今後それぞれ新たに挑戦してみたいこと、目標などをお聞かせください。
根岸 今回声優のお仕事がすごく楽しかったので、クセの強いキャラ、人間じゃないキャラなど、もっといろんなキャラクターをやってみたいです。お芝居のレッスンも、もっと頑張ってドラマにも出てみたいし、活動の幅を増やしたいです。勉強面では漢検や英検などの資格を取りたいです。私は天気がすごく好きなので、気象予報士の勉強も始めました。まだ本当にちょっとしか始めていないのですが、いつか資格を取れたらいいなと思っています。
野崎 私は考え過ぎて、一歩を踏み出せないことが多いので、積極的に自分から行動をしてチャンスをつかみ取れるようになるのが目標です。学習面では受験生になるので、もっと勉強を頑張ります!
野中 今回初めて声優業をさせていただいたので、今後も声のお仕事に携わっていきたいです。あとはもっと強くなりたい!こう見えて人と関わるのが苦手で、コミュニケーションが上手くない部分があるので、克服する意味でもラジオなどをやってみたいですね。そこで自分の意見をいろんな人に発信していけたらなと。学校生活の面では、もっと友達を作りたいです。あまり関わりのない人としゃべるのが苦手なので。そんな人見知りを克服したいですね。
野崎・根岸 人見知りだとは特に感じないけど……。
野中 そうかな?でも「おにぱん!」が決まって、初めて実花ちゃんと会ったときは、実はどうしゃべっていいのか分からなかったんです。結愛がたくさん実花ちゃんに質問する中で、私も「そうなんだ!」という感じで乗っかっていきました。人見知りだと感じないのは、2人のおかげです!
――最後に仕事でやりがいを感じる瞬間を教えてください。
根岸 自分の活動が実際に世に出回るところを自分で見たときです。反省点もありますが、目に見える形で成果が出ることにやりがいを感じます。SNSでの応援コメントとか、ファンレターを見たときもやりがいを感じます。
野崎 普通では体験できないようなことを経験できるし、実花ちゃんが言うように、自分の活動が世に出たときとか、ファンの人に応援してもらったときとか、みんなで一緒に作品を作っているときにやりがいを感じます。
野中 私は2つあります。1つ目は「今日はよろしくお願いします」「今日はありがとうございました」という言葉を言うときです。「今日はよろしくお願いします」で「これから仕事が始まるんだ。今日はどんなお仕事で、どんな人に出会うのかな」。「ありがとうございました」で「今日もちゃんとお仕事ができたな、楽しかったな」とやりがいを感じます。2つ目は2人と一緒で、ファンの方のコメントや応援メッセージを見たときです。「本当に見てくれているのかな」って不安になる方もいらっしゃると思いますが、隅から隅まで全部見ています。応援してくださる皆さんの存在がやりがいです!
Information
アニメ「おにぱん!」
「おはスタ」(テレビ東京系列 毎週月~金あさ7時5分から)内で放送中
【キャスト】
つつじ:野崎結愛
ひまわり:根岸実花
つゆくさ:野中ここな
桃園桃:前田佳織里
一寸法子:富田美憂
クマ:井上喜久子
原作:おにぱん!プロジェクト
原案・原作監修:長沼範裕
おにっ子デザイン原案:トマリ
監督:太田雅彦
©2022 おにぱん!製作委員会
「鬼は悪者」そんなイメージはもう古い。今では人間ともすっかり仲良し。昔々のヤンチャのせいで、誤解されたりいじられたりすることもあるけれど。これは、人間と鬼が共に生きる世界で、3人のおにっ子が鬼のイメージアップのために奮闘する物語。鬼ヶ島から東京の中学校に転入、そして……時に人助け、時に町おこし、時に学校行事へ飛び込み、時には……アイドル活動!?キーアイテムは、鬼族に伝わるぱんつ……その名も「おにぱん!」。どんな能力が秘められているのか、それともいないのか!?さらには桃太郎や一寸法師の子孫も登場して……⁉大忙しのおにっ子たち、たまに失敗して落ち込むこともあるけれど、今日もめげずにひたむきに頑張ります!
■リリース情報
『おにパパパン!パン!』
発売日:2022年6月1日(水)
ARTIST:おにぱんず!
TITLE:『おにパパパン!パン!』
発売元:鬼ヶ島レコーズ/AMUSE
▼おにぱんず!盤(CD+ブックレット+「おにぱんず!」キャストアクリルスタンド)
価格:4200円(税込)
※アスマート限定発売
▼通常盤CD(CD+ブックレット)
価格:1800円(税込)
【CD収録内容】おにぱんず!盤/通常盤共通
M-1:「おにパパパン!パン!」 / おにぱんず!(アニメ「おにぱん!」テーマ曲)
M-2:テーマ曲②
M-3:劇中挿入歌
※アニメ放送にあわせて、順次公開予定の楽曲が収録。
